どこか旅先で撮影をしたいと思っていましたがどうしてもまとまった休みが取れず、自宅でもできることをと考え、お家時間を利用してきんいろモザイク1期エンディングテーマ「Your Voice」と共に描かれるお茶会シーンを再現してみました。 ちょうど実家に英国王室御用達の茶葉とTWININGSのティーセットがあったのを思い出し食器棚の奥から引っ張り出してきました。このコンテストがなければずっと未使用のままだたかもしれず今回はとても良い機会となりました。 この写真は作品の再現であると同時に、いつか大切な誰かと晴れた日に暖かいお茶会を開いてみたいという未来の希望もちょっぴり込めています。
ED再現がすごいと思いました!
この度は「きんいろモザイクARフォトコンテスト」で最優秀賞という望外の喜びをいただき、愉快適悦の気持ちで心より感謝申し上げます。 まさしく「ありがたきしあわせ……」デス!(引用元: 原作6巻 P116) 今回の受賞は、私一人の力では叶いませんでした。撮影のために台所を1日中使わせてくれた母、ぬいぐるみの配置に悩んでいた時に「こっちの方がいいんじゃない?」とアドバイスをくれた父、そして応募のためのアイデアを一緒に考えてくれた従兄弟。 彼らのサポートに報恩謝徳の念を抱き、楽しく撮影することができました。 本当に感謝の気持ちでいっぱい(大感謝!)です。 原悠衣先生、ARPO-あるぽ-事務局の皆様、そして支えてくれた家族に、心からのありがとうをお伝えします。 最後に、私の好きな言葉を。 「好きなことって知らない間に勝手にやってるものなんじゃないかな」 (引用元: 原作7巻 P115)
アリス「手懐けたのはいいけど飼わせてくれるかなぁ」 忍「この間(原作3巻参照)のリベンジですね。今のうちに言い回しを考えておきましょう!」 通りすがりの勇「綾ちゃん、エサはこれでいいかしら… ってなんでやねん!!」 通りすがりの綾「!?」(勇さんが衝撃のあまりノリツッコミを……) 忍とアリスのカオスな光景よりも、予想の斜め上を行く勇の反応の方が気になる綾でした。
トラ(?)に乗って手懐けすぎている忍とアリスがシュールで面白かったです
原悠衣先生、あるぽさん、この度は私の写真を選んで頂き誠にありがとうございます! 1期放送当時からきんモザを愛しきんモザに囲まれながら生きて参りましたが、ついにARで写真が撮れるという夢をあるぽさんが叶えて下さいました。 実は直前までどの写真にしようか迷っておりました。一枚という制限の中でサイズ感は?コメントは?と試行錯誤を繰り返した上での応募でした。それがまさか賞を頂けるなんてありがたき幸せであります! 改めましてきんモザARという素敵なコンテンツを考えて頂きありがとうございました!これからもXの投稿を通して大切に使わせていただきます。
夕陽できんいろに染まる大自然を見て癒される、大宮忍を表現してみました。
シノと夕陽の位置そしてきんいろというシチュエーションがよかったです。
入賞できて、とても嬉しいです! いつの日か、写真を撮った場所へ 再び訪れたいと思います。